|
2015.08.26
ニュース
|
ひょうご新商品調達認定制度にて、弊社の「新型低床タイプ真空フライヤー」が認定されました。
■「ひょうご新商品調達認定制度」の概要
兵庫県では、地方自治法施行令及び同法施行規則の改正(平成16年~17年)により、随意契約を行うことができる場合として、「新商品の生産により新たな事業分野の開拓を図る者として地方公共団体の長の認定を受けた者が新商品として生産する物品を買い入れるとき」が追加されたことを受け、平成18年度に「ひょうご新商品調達認定制度」を創設しました。
本制度は、県内の中小企業者による独創性豊かな新商品を県が認定し、その商品を県機関が必要に応じて購入、PRすることで、当該企業の信用力を高め、販路開拓を支援します。
また、本制度は関西広域連合においても、府県市が認定する新商品を対象に、相互に認定するなど、共同して取り組んでいます。
→「ひょうご新商品調達認定制度」について詳しくはこちら
■「ひょうご新商品調達認定制度」ロゴマークについて
「ひょうご新商品調達認定制度」の認知向上及び
認定された新商品のPR推進に役立てるため、
ロゴマークを一般公募して決定しました。
→「真空フライヤー」について詳しくはこちら
|
|